
BLOG
ブログ
BLOG
ブログ
- 2025.11.13
- ダイエット,トレーニング
-
巻き肩女子が“老け見え”する本当の理由と、今日から変われる改善法
― 姿勢から整える美容メソッドの真実 ―
(整体×パーソナルジム Sun UP梅田中崎町)
◆はじめに:巻き肩は“ただの癖”ではなく、老け見えの原因だった
「最近なんか老けた気がする…」 「顔がぼやける・首が短く見える・背中が丸くなる」 「デコルテが削れて見えて、服が似合わない」
30〜40代の女性に増えているこの悩み。実は、スキンケアでも化粧でもなく、姿勢 が原因であることがほとんどです。
特に“巻き肩”。肩が前に入り、首が前に出て、背中が丸まるあの姿勢。巻き肩は、見た目年齢を +5〜10歳 上げるほど、外見に強い影響を与えます。
ここからは、
- なぜ巻き肩が老け見えに直結するのか
- どうすれば根本から改善できるのか
- 今日からできる巻き肩リセット法
を、Sun UPの視点で「美容・生活習慣・姿勢学」から解説します
◆第1章:巻き肩女子が老け見えする“5つの科学的理由”
① 顔が前に出ることで“二重アゴ・フェイスライン崩れ”が起きる
巻き肩になると、頭の位置が前にずれます。人間の頭は約4〜6kgあるため、頭が前に出るほど首への負担が増大し、首周りの筋肉が常に引っ張られる状態に。
その結果、顔がむくむ、フェイスラインがぼやける、二重アゴになりやすい、顔が下方向にたるむなど巻き肩は、重力による老け顔を加速させる姿勢 なんです。
② 首が短く見え、“老けて疲れた印象”になる
巻き肩になると、肩がすくみ、首が縮みます。→ 首シワが増え → 首が短く見え → スマホ首が加速。これによって、「若さの象徴=長い首」が消え、見た目年齢は一気に上がります。
③ 鎖骨が埋まり、デコルテの華奢さが消える
女性らしさをつくる“美デコルテ”。しかし、巻き肩になると鎖骨が内側に引っ張られ、鎖骨のラインが隠れて胸がしぼんで見えます。
さらに 肩が内巻きになる、胸がつぶれるように前へ、デコルテが立体感を失う。この変化が、「一気に老けて見える」最大の理由です。
④ 肩甲骨が外に広がり、背中が四角く・ガタイよく見える
巻き肩の人は肩甲骨が外に広がって固定され、背中が横に広がります。その結果
背中が丸く見える、二の腕外側が張る、背中のぜい肉が乗る、ウエストが太く見える
つまり、巻き肩は スタイルの悪さ・ぽっちゃり体型見え を引き起こす姿勢。美容面での影響は絶大です。
⑤ 呼吸が浅くなり、疲れ顔・老け顔に
巻き肩は呼吸が極端に浅くなります。首・肩・胸の筋肉で“肩呼吸”になり、横隔膜が動きにくくなるため👇
疲れやすい、血流が悪くなる、肩が詰まり、首が太く見える、表情筋が下方向へ引っ張られる
これは、女性が嫌う疲れ見え・老け見えの大元 です。
◆第2章:なぜあなたは巻き肩になったのか?
巻き肩の根本原因は“肩が悪い”わけではありません。実は、体の別の部分に答えがある。
Sun UPの姿勢分析でわかる原因のTOP5がこちら👇
① PC作業・スマホ時間の増加
長時間の首前傾、肩内巻き、背中丸まりこの姿勢がクセとして固まる。
② 肋骨が開くクセがある(美容面でめちゃくちゃ多い)
気づかぬうちに肋骨が“ぱかっ”と開いたままの女性は多いです。ウエストが太く見える、巻き肩になる、呼吸が浅くなる
肋骨が変位すると肩の位置が必ず前に入るため、巻き肩は肋骨の影響を大きく受けます。
③ 骨盤の傾き(反り腰・猫背)
骨盤の角度が崩れると、胸郭の角度 → 肩の角度 → 頭の位置とすべて連鎖します。
つまり、巻き肩は肩だけ直そうとしても必ず戻る 姿勢です。
④ 肩甲骨が固まっている(動かない)
巻き肩女子の99%は肩甲骨が“外側に固定”されています。原因は座り姿勢が長い、呼吸が浅い、猫背、肋骨のねじれ
肩甲骨が動かなければ、肩は前に入り“老け見え姿勢”が完成します。
⑤ お腹のインナーが眠っている(巻き肩の本当の原因)
腹横筋、骨盤底筋、多裂筋、横隔膜
これら姿勢筋が眠っていると、背骨が垂直に立たず“巻き肩の土台”が完成します。
多くの女性が「肩が前に出るのは肩だけの問題」と思っていますが、実は違います。巻き肩は 全身の姿勢連動で起きる現象 です。
◆第3章:Sun UPが行う“巻き肩改善フロー”
STEP1:姿勢分析で原因の特定
Sun UPでは、最初に全身の連動をチェックします。肩の位置、肋骨の角度、頭の前方移動、骨盤の傾きアーチ(土踏まず)、重心(外側/つま先/内側)
など、巻き肩の真犯人は、必ず“肩以外”にいます。
STEP2:整体で“肩が前に出る原因”を取り除く
① 肋骨の開きを閉じる
② 胸の筋肉(小胸筋)を解除
③ 肩甲骨の癒着を剝がす
④ 骨盤のズレを戻す
STEP3:トレーニングで“戻らない体”を作る
整体だけでは維持できません。大事なのは 支える筋肉の再教育。Sun UPが重視するトレーニング👇
肩甲骨下制(肩を下に引く力)、お腹のインナー活性化、呼吸×肋骨×骨盤の連動、反り腰・猫背の矯正など日常で使える姿勢の再学習
姿勢が変わると、美しさが“維持できる”体になります。
STEP4:日常姿勢の改善
巻き肩の最大の原因は“日常姿勢の癖”。
スマホの角度、PCの座り方、立ち方、歩き方、寝る姿勢などここを変えなければ、必ず戻る。Sun UPではこれを徹底的に改善します。

巻き肩が改善すると“若返る”理由
巻き肩を直すと、全てが若返って見える。フェイスラインが引き上がる、首が長く見える、デコルテが美しく出る、二の腕が細く見える、呼吸が深くなり表情が若返る、姿勢が整い、背中が丸くならない
美容効果は “整形級”。Sun UPでも「見た目−5歳」は当たり前。「−10歳見え」も普通にあります。
― 巻き肩は“老け見えの起点”。今日から変わる
巻き肩は、単なる肩の問題ではなく、見た目年齢を決める“全身の姿勢の問題”。一番大切なのは肩を治そうとせず、肩が前に出た理由を直すこと。
姿勢が変わり、体型が変わり、雰囲気が変わり、あなたの“見た目年齢”が若返る。



